
椎那です。
そろそろオイル交換の時期になりつつあったのですが、遠出ができないため近くでオイル交換ができる場所を探しました。
偶然にも家のすぐ近くにオートバックスがあったので、今回はオートバックスでBMWのオイル交換をお願いしました。
オートバックスでBMWのオイル交換する方法
オートバックスで実際にエンジンオイルを交換したときの流れをご紹介します。
Step.1 電話でBMWのオイル交換を予約をしよう
当日店頭でオイル交換をお願いすることもできるかと思いますが、予約された方が優先となってしまうため、あらかじめ予約することをお勧めします。
この時に、持ち込みオイルでお願いする場合は伝えたほうが良いでしょう。
Step.2 予約当日に店頭で交換手続き
予約した当日に店頭へ行きましょう。
今回は持ち込みのオイルでしたが、オートバックスでもBMWのオイル規格に適したオイルを取り揃えています。
オートバックスで購入したオイルの場合、メンテナンス会員になるとオイル交換工賃が無料になる特典もあります。
持ち込みオイルで使用したオイルはこちら
Step.3 作業終わりまでしばしお待ち
手続きが終わったら作業が終わるまでしばらく待ちましょう。店内で待つもよし、休憩スペースで待つもよし。
今回お願いしたお店では休憩スペースで作業を見ることができたためずっと見ちゃいました。
Step.4 作業報告を受けて終了
最後にオイル交換についての作業報告を受けて終わりです。
とても丁寧に作業いただきました!
オートバックスでのBMWの持ち込みオイル交換費用
持ち込みオイル交換の場合、作業工賃は825円かかりました。
持ち込んだオイルの代金を計算すると4,060円だったので、合計4,885円でオイル交換をすることができました。
持ち込むオイルの金額を抑える秘訣はまとめ買いをすることです!
私はお気に入りのオイルを20Lで買っていたので、オイル代を大幅に抑えることができました。持ち込みオイルで使用したオイルはこちら
おわりに
今回はオートバックスで持ち込みオイルによるBMWのオイル交換をしました。
作業工賃も安く作業も丁寧なので次回もオートバックスでオイル交換をお願いしようと思います。
メンテナンス費用もかかってきて、ちょうどオイル交換の時期も迫ってきたBMWを新しくしたい方はこちら
椎那でした。